
HUB Tokyoのファウンダー槌屋が、本日の日経ビジネスオンラインで、古市憲寿さんによるインタビューで取り上げられました。
これから数回にわたるインタビューの連載で、HUB Tokyoがどうやって生まれたかを赤裸裸にかたります。
第1回 古市憲寿:「印刷工場」がTokyoのハブになる /槌屋詩野 HUB Tokyo代表(その1)
第2回 古市憲寿:金銭とメンタル、失うならばお金でしょう / 槌屋詩野 HUB Tokyo代表(その2)
第3回 古市:所有って、あまり意味が無いと思います / 槌屋詩野 HUB Tokyo代表(その3)
古市さんは数ヶ月、HUBの生態系を研究するということで、HUBのメンバーとしてHUB Tokyoを出入りしていただいています。HUBメンバーも既に色々繋がっている様子。どんなことが生まれるか楽しみです。